【2024年】タリーズのかぼちゃベーグルを実食!販売はいつまで?【正直レビュー】

こんにちは、グルメブロガーのcotoです。

時短グルメを毎日チェックしているアラサーが、すべてひとりで実食レビューし、リアルな口コミを紹介しているブログです。

今回紹介するのはタリーズコーヒーの「ベーグルサンド パンプキン&クリームチーズ」(税込390円)。※テイクアウトの場合、消費税率が異なります。

タリーズ「ベーグルサンド パンプキン&クリームチーズ」を実食レビュー

タリーズのかぼちゃベーグル

かぼちゃ&クリームチーズフィリングを挟んだ、秋を感じさせる味わいのベーグルサンドです。食感のアクセントに香ばしいアーモンドダイスを合わせました。ぜひ、コーヒーとご一緒に朝食や軽食でお楽しみください。

かぼちゃベーグルには目がない筆者。SNSで「めちゃくちゃおいしい」との口コミを見かけ、とても気になったのでタリーズへ。

タリーズ「ベーグルサンド パンプキン&クリームチーズ」

「ベーグルサンド パンプキン&クリームチーズ」はレジ前の常温スナックコーナーにありましたよ。

人通りの多い店舗のためか、昼前にもかかわらずラスト1個!危ないところでした……。

こんな人におすすめ

  • タリーズでしっかりめのスナックを食べたい人
  • かぼちゃフレーバーが好きな人
  • ランチやモーニングを手軽に済ませたい人

原材料やカロリーなど

ベーグルサンド パンプキン&クリームチーズの成分表

カロリーは348kcalで、モーニングや軽いランチにぴったり。原材料は「(国内製造)、かぼちゃクリーム、クリームチーズ入りフラワーペースト、アーモンド、砂糖、ショートニング、パン酵母、かぼちゃペースト、発酵風味料、食塩、卵黄粉、卵粉」など。

山崎製パンが製造しています。

まるでかぼちゃチーズケーキ!ほっくり甘いパンプキンを堪能

タリーズのかぼちゃベーグル

タリーズでのイートインでは温めもできるようですが、今回はそのままいただくことに。

タリーズのかぼちゃベーグル

さっそくベーグル生地を食べてみると、みっちりしつつも歯切れのよさは秀逸。口どけがとても良く、温めなしでも十分のおいしさです。

タリーズのかぼちゃベーグル

生地はかぼちゃが練り込まれているようですが、あまり風味は感じませんでした。もしかしたら温めるとかぼちゃ風味が際立つのかもしれません。

ちなみにベーグル生地に練り込まれているのは、かぼちゃの種ではなくアーモンド。カリカリと良い食感がアクセントになっています。

タリーズのかぼちゃベーグル

クリームチーズは、あっさりめでクセはなく、チーズ特有の酸味を感じます。かぼちゃクリームはややねっとりとした口当たりで、かぼちゃらしいほっこりとした甘さがよく出ています。酸味のあるクリームチーズとの相性は抜群!

口どけの良い生地と2種のクリームが口のなかで混ざり合い、まるでかぼちゃチーズケーキのような絶妙なおいしさを生みだしていますよ

タリーズのかぼちゃベーグル

何げなくセットで注文したチャイティー(Sサイズ 税込450円)が大正解。かぼちゃとスパイスが合わないわけがありませんね。

タリーズのかぼちゃベーグルはいつまで?

タリーズ「ベーグルサンド パンプキン&クリームチーズ」

タリーズのかぼちゃベーグルはいつまで販売されているのか確認してみました。10月末現在、終売時期は未定ですが、年内中(2024年中)は販売されているようです。

とてもおいしいので長期販売、できればレギュラー化してほしいところ。

とはいえ今はSNSの影響もあって昼前にはすでに完売……という店舗も。気になる方は早めにゲットしてくださいね。

かぼちゃ好きなら食べて損なし!

タリーズのかぼちゃベーグル

かぼちゃ好き、ベーグル好きなら食べて損はないおいしいかぼちゃベーグル。かぼちゃとクリームチーズの絶妙な組み合わせが、バズっている理由かと思われます。

口コミをみると「温めてからたべるとまた違ったおいしさ」との声も。次回はヒーティングをお願いしようと思います。

最新情報はこちら

・タリーズ公式:https://www.tullys.co.jp/menu/food/bagel_pumpkin_cc.html

・時短グルメのすすめ公式X:https://x.com/jitan_coto

・時短グルメのすすめ公式instagram:https://www.instagram.com/coto9173/

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です