【本音口コミ】ファミマ「ベーコン&ほうれん草ロール」は貧血女子の味方【鉄分・カロリー】

こんにちは、グルメブロガーのcotoです。

時短グルメを毎日チェックしているアラサーが、すべてひとりで実食レビューし、リアルな口コミを紹介しているブログです。

今回紹介するのは、ファミリーマートの鉄分が摂れる!ベーコン&ほうれん草ロール」

「手軽さだけじゃ足りない、ちゃんとおいしくて栄養もあるものを食べたい!」そんな欲張りな人にピッタリのワンハンドロールですよ。

「満足感×栄養バランス」どちらも叶えるファミマの新サンド!

ファミマ「ベーコン&ほうれん草ロール」

ファミリーマートのサンドイッチコーナーで見つけた「鉄分が摂れる!ベーコン&ほうれん草ロール」。価格は369円(税込398円)です。

たっぷりのほうれん草と香ばしいベーコン、数種類のきのこ炒め、スクランブルエッグを挟んだ具だくさんのロールサンドです。約4.8mgの鉄分が含まれており、日々の食生活で不足しがちな栄養素を手軽に補える仕立てです。(引用:ファミリーマート公式サイト)

一食で約4.8mgの鉄分がとれるのは、貧血が気になる女子には嬉しいところ。いったいどんな味なのか、詳しくレポートします。

こんな人におすすめ

  • 鉄分不足が気になる人
  • 野菜を手軽に摂取したい人
  • ランチや朝ごはんを手軽に済ませたい人

原材料やカロリーなど

ファミマ「ベーコン&ほうれん草ロール」

カロリーは284kcal、タンパク質9.50、脂質16.40、炭水化物25.70g、食塩相当量1.90。

たまごとベーコンでタンパク質もしっかり摂取できますね。さらに鉄分4.8mgと食物繊維2.6gも取れて、理想的な栄養バランスと言えるのではないでしょうか。

おいしいのに栄養がしっかり摂れる

ふんわり香ばしい「特製パン」が主役級

ファミマ「ベーコン&ほうれん草ロール」

使われているのは、小麦ふすまを練り込んだ特製パン。普通のパンと違ってほんのり香ばしく、軽い口どけが特徴です。

栄養価の高さだけでなく、驚くほど食べやすいので、ヘルシーなパンにありがちな「ボソボソ感」とは無縁。「ただの健康志向商品ではない」と感じさせてくれる一口目です。

ベーコン×卵×ほうれん草。具材が奏でる三重奏!

ファミマ「ベーコン&ほうれん草ロール」

中身は、ベーコンの香ばしさ、ほうれん草のしっかりした味付け、そしてクリーミーなスクランブルエッグの絶妙なハーモニー。

さらに、エリンギ・舞茸・玉ねぎの特製キノコペーストが、噛むたびにふわっと香りを広げ、上品なアクセントをプラスします。中央にはキノコ和えが隠れていて、食感と旨味がさらに深まります。

「おいしさ=栄養食」の新基準

ファミマ「ベーコン&ほうれん草ロール」

このサンドのすごいところは、「栄養バランスが良いだけの味気ない商品」とは全く違う点。具材同士の味がしっかりまとまっており、食べ終わる頃には「これ一つで満足感十分」と思える仕上がりです。

王道の卵サラダとほうれん草の組み合わせが、安心感の中にちょっとした特別感を生み出しています。

少し気になるところは……

ファミマ「ベーコン&ほうれん草ロール」

一方で、マヨネーズがやや多めに感じられるのが個人的にはデメリット。ただ、これは好みによる部分が大きいので、「濃厚さ」を求める人にはむしろぴったりかもしれません。

おいしさと栄養を妥協したくない人に!

ファミマ「ベーコン&ほうれん草ロール」

ファミリーマートの新作サンドイッチは、栄養とおいしさをどちらも妥協したくない人のための一品。朝のエネルギーチャージにも、お昼の軽食にもぴったりです。

「簡単なのに、ここまで満足感があるなんて!」と驚くこと間違いなし。次回のファミマ訪問で、ぜひ手に取ってみてください!

最新情報はこちら

・ファミリーマート公式:https://www.family.co.jp/

・時短グルメのすすめ公式X:https://x.com/jitan_coto

・時短グルメのすすめ公式instagram:https://www.instagram.com/coto9173/

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です