こんにちは、チェーン店カフェマニアのcotoです♪
プライベートな用事や子どもの体調不良が重なって、なかなかスタバに行けなかったこの頃。
やっと!念願の!春の新作「ストロベリー&クランベリー ベーグルサンド」を食べに行ってきましたよ♪
「ストロベリー&クランベリー ベーグルサンド」の価格やカロリー

サイズアップモーニングの仲間入り♪
国産小麦粉を使用したもっちりとした食感のベーグルに、甘味と酸味がぎゅっと濃縮されたストロベリーとクランベリーを練り込みました。乳製品を使わず豆乳やひよこ豆などで作った、ほんのりストロベリー風味の植物性のクリームチーズをサンドしています。ほどよい甘さと酸味で食べやすく、朝食や軽食などにおすすめしたいプラントベースのサンドイッチです。(スターバックスコーヒー公式サイト)
最近プラントベースのスイーツが増えてますね。クリームチーズは豆乳やひよこ豆からできているそう!
価格
税込390円
栄養情報
・エネルギー 332kcal
・タンパク質 7.1g
・脂質 11.7g
・炭水化物 50.7g
・食塩相当量 0.8g
・食物繊維 2.1g
・糖質 48.6g
スタバのベーグルは温め可能?

結論から言うと、スタバのベーグルはオーブンの設置してある店舗であれば温めが可能です!
スコーンやキッシュと同じように、温めてもらえますよ。ただスコーンやキッシュと異なるのは、ベーグルが ”温め推奨フード” ではない点!

温め推奨ではないフードの場合、レジでPTRさん(店員さん)から「温めますか?」と聞かれることはありません。
温めてほしい場合は、こちらから「温めてください」と伝えましょう♪
ちなみに温め非推奨フードの場合、ヒーティング時間はかなり短いです。商品によって異なりますが約5~7秒だそう。
長めに温めてほしい場合は「しっかりめにヒーティングしてください」と伝えると良いですよ。(ただし自己責任で!初回は短めで様子見がおすすめ!)
「ストロベリー&クランベリー ベーグルサンド」を温めてもらった感想

スタバのベーグルは軽く温めるのが好きな筆者。新作「ストロベリー&クランベリー ベーグルサンド」も、軽くヒーティングしてもらいましたよ♪
ヒーティングすることで生地がふわっと、やわらかさがアップ!クランベリーやストロベリーの甘酸っぱい香りがより際立ちます。

表面がほんのり温かくなりますが、サンドされたクリームチーズはまだ冷たいまま。この温度差も楽しいいいんですよね~
チーズクリームはもったり濃厚な口当たりながら、プラントベースだからか後味はさっぱり。もたれる感じもないので、あまり食欲のない朝にもぴったり✨
ベリーのシャキシャキ食感と、なめらかなクリームのハーモニーは秀逸です♡
「ストロベリー&クランベリー ベーグルサンド」はいつまで?
情報が分かり次第更新します。
大人気「ブルーベリーベーグルサンド」は終了!

ちなみにスタバの朝の定番「ブルーベリーベーグルサンド」は、新作との入れ替わりで終了!SNSを見ると嘆きの声が続出していました……。
筆者もブルーベリーベーグルサンドが好きだったの残念ですが、こちらの「ストロベリー&クランベリー ベーグルサンド」もクリームと果実の甘酸っぱさが良くあって絶品でしたよ。
ブルーベリーベーグルサンド派の方も、一度食べてみてくださいね♪
最新情報はこちら
・公式:https://www.starbucks.co.jp/
・当ブログの更新情報: https://x.com/jitan_coto (X)
・cotoの日常:https://ameblo.jp/coto-jitan/ (アメブロ)
【関連記事】
・【スタバ】2025年春の新作「宇治抹茶チーズケーキ」の感想。販売はいつまで?
・スタバ「みかんとミルクのタルト」のカロリーに驚き!爽やかな甘さでリピ確定♪【口コミ】
・【2025桜】スタバの色が変わるタンブラーを購入!使って分かったメリット・デメリット
・在庫切れから復活!スタバのリワード限定「スターマグ」がおしゃれ【店舗での取り扱いなし】