【本音口コミ】ファミマ「プチシュトーレン」をレビュー!スコーンに近いかも【カロリー・価格】

こんにちは、グルメブロガーのcotoです。

時短グルメを毎日チェックしているアラサーが、すべてひとりで実食レビューし、リアルな口コミを紹介しているブログです。

今回紹介するのは、2024年12月10日よりファミリーマートから発売された新作「プチシュトーレン」

ひとりでは食べにくいシュトーレンのイメージを一新する、ミニサイズでかわいいシュトーレンですよ。本記事では実際に食べたレビューとともに、カロリーやSNSの口コミ、さらにおいしく食べる方法などを詳しくご紹介します。

ファミマ「プチシュトーレン」とは?価格やカロリーをチェック

ファミマ「プチシュトーレン」

ファミリーマートのパンコーナーに並んでいるプチシュトーレン

生地にレーズン・レモンカット・アーモンド・洋酒・シナモンを練りこんで焼き上げた、プチサイズのシュトーレン3個入りです。(ファミリーマート公式サイトより)

シュトーレンというと大きものを切り分けて食べるイメージですが、こちらは3~4口で食べられるミニサイズ。クリスマスカラーのパッケージにもワクワクしますね!

価格

税込210円

販売期間

2024年12月10日~

栄養情報

ファミマ「プチシュトーレン」の成分表 ファミマ「プチシュトーレン」のカロリー

カロリーは1個あたり122kcal。タンパク質は2.2gです。

アルコールが入っているので、お酒に弱い人や妊娠中の人は注意してくださいね。

食べた感想・レビュー

ファミマ「プチシュトーレン」

小さな四角いシュトーレンが3個入り。

見た目はスコーンのようですが、パウダーシュガーがたっぷりまぶされていますよ~。

ファミマ「プチシュトーレン」

ほんのり洋酒とドライフルーツの芳醇な香りが漂ってきて本格的!

ファミマ「プチシュトーレン」

食べてみるとドライフルーツのなかでも特にレーズンが主張していますね。シナモンの香りもほのかに感じます。

ファミマ「プチシュトーレン」

しっとりとした生地はスコーンのように層になっており、口どけが良く食べやすいです。

ギュッと詰まったシュトーレンというより、ドライフルーツ入りのスコーンって印象。

ファミマ「プチシュトーレン」

ですが華やかな香りはシュトーレンを連想させてくれますよ。

値段もお手頃なので、ちょっとだけクリスマス気分を味わいたい人や、シュトーレンを気軽に食べてみたい人にぴったりです。

 

SNSの口コミ

ファミマ「プチシュトーレン」

・食べ応え抜群&美味しい
・レーズンパンと改名したほうが売れると思う
・手軽にシュトーレン風味を楽しめる

ドライフルーツがたっぷり入っている点や手軽にシュトーレンを楽しめる点を絶賛する口コミが多くありましたよ。

本物のシュトーレンと思って食べると少し肩透かしをくらいますが、シュトーレン風のパンだと思って食べるのが良いかと思います。

プチシュトーレンはアレンジでもっとおいしく!

ファミマ「プチシュトーレン」

ファミリーマートのプチシュトーレンは、オーブントースターなどで軽く温めると、内側がふんわりとしてドライフルーツの香りも引き立ちます。パン感覚で食べたい人は、ぜひ温めてみてください。

また紅茶やコーヒーと合わせると、甘さと香りがさらに引き立ち、贅沢なティータイムを演出してくれますよ。

最新情報はこちら

・公式:https://www.family.co.jp/

・時短グルメのすすめ公式X:https://x.com/jitan_coto

・時短グルメのすすめ公式instagram:https://www.instagram.com/coto9173/

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です