【カップラーメン】「天下一品 京都濃厚鶏白湯 ミニカップ」は〆の一杯におすすめ【カロリー・口コミ】

「名店の味 天下一品 京都濃厚鶏白湯 ミニカップ」を実食レビュー

こんにちは、グルメブロガーのcotoです。

時短グルメを毎日チェックしているアラサーが、すべてひとりで実食レビューし、リアルな口コミを紹介しているブログです。

サッポロ一番「名店の味 天下一品 京都濃厚鶏白湯 ミニカップ」

今回紹介するのは、サッポロ一番の「名店の味 天下一品 京都濃厚鶏白湯 ミニカップ」。京都の人気ラーメンチェーン店「天下一品」の、こってりラーメンの味わいを再現したカップラーメン。

通常サイズも販売されていますが、今回は女性にも人気のミニサイズカップを紹介します。

原材料やカロリーなど

サッポロ一番「名店の味 天下一品 京都濃厚鶏白湯 ミニカップ」 サッポロ一番「名店の味 天下一品 京都濃厚鶏白湯 ミニカップ」

ミニカップなので、カロリーは一食あたり231kcalとかなり控えめ。ダイエット中のご褒美や、おにぎりなどの主食と合わせて食べたい方にぴったりですね。

食塩相当量(全体)は 3.4g、たんぱく質 5.5g、脂質 9.0g、炭水化物 31.9g、カルシウム 143mgです。

調理方法

サッポロ一番「名店の味 天下一品 京都濃厚鶏白湯 ミニカップ」

カップには麺とかやく(ねぎ)、そして液体スープの小袋が入っていました。

サッポロ一番「名店の味 天下一品 京都濃厚鶏白湯 ミニカップ」 サッポロ一番「名店の味 天下一品 京都濃厚鶏白湯 ミニカップ」

液体スープを取り出して、内側の線まで熱湯を注ぎ蓋をします。3分後、液体スープを入れてよくかき混ぜたら完成です。

本格的!つるみのある麺にどろりと濃厚なスープが絡む

サッポロ一番「名店の味 天下一品 京都濃厚鶏白湯 ミニカップ」

かやくはネギのみととてもシンプル。さっそくスープをひと口飲んでみると、どろりと白濁したスープは、天下一品のこってりラーメンの風味がしっかり再現されています。

サッポロ一番「名店の味 天下一品 京都濃厚鶏白湯 ミニカップ」

香りはやや弱めですが、まろやかな口当たりと濃厚な鶏白湯のコクは、天下一品の味わいにかなり近い印象です。

サッポロ一番「名店の味 天下一品 京都濃厚鶏白湯 ミニカップ」

ややぬめりのある口当たりの麺は、のど越しがとてもよくスルスルと箸が進みます。

サッポロ一番「名店の味 天下一品 京都濃厚鶏白湯 ミニカップ」

想像していたよりレベルが高く、天下一品の味がしっかり再現されたカップラーメンでした。ミニカップはサイズ感もちょうどよく、小腹が空いた時はもちろん、飲んだあとの締めの一杯にも良さそう。

気になる方はスーパーやドラッグストア、コンビニでチェックしてみてください。

最新情報はこちら

・サッポロ一番公式:https://www.sanyofoods.co.jp/products/9672/

・時短グルメのすすめ公式X:https://x.com/jitan_coto

・時短グルメのすすめ公式instagram:https://www.instagram.com/coto9173/

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です