【無印良品】「梅ひじきのおこわおにぎり」を実食レビュー【ランチ・夜食】

「梅ひじきのおこわおにぎり」を実食レビュー

こんにちは、グルメブロガーのcotoです。

時短グルメを毎日チェックしているアラサーが、すべてひとりで実食レビューし、リアルな口コミを紹介しているブログです。

梅ひじきのおこわおにぎり

今回紹介するのは、無印良品の冷凍コーナーにある「梅ひじきのおこわおにぎり」(税込550

小さめサイズの冷凍おにぎりは朝ごはんやランチはもちろん、軽食や夜食にも重宝しますよね。

無印良品には現在4種類の冷凍おにぎりがありますが、今回は「梅ひじきのおこわおにぎり」の味わいを詳しくレポートします。

原材料やカロリーなど

梅ひじきのおこわおにぎり

1個80グラムで、エネルギーが142キロカロリー。スープやサラダ、ちょっとしたお惣菜と合わせてとても良いバランスではないでしょうか

原材料はうるち精米(国産)、もち精米(国産)、ひじき、植物油脂、 乾燥梅肉(梅干、シソ梅. 酢)など。余計な添加物が入っていないのが嬉しいですね。小腹がすいたときのおやつや、夜食にもぴったりです。

調理方法

梅ひじきのおこわおにぎり

「梅ひじきのおこわおにぎり」は5個入り。個包装になっているのが嬉しいところです。

梅ひじきのおこわおにぎり

包装された袋ごと600ワットのレンジで1個1分10秒めます。開封するときに少し暑いので、気をつけてくださいね。

もちもち!ほんのり梅風味で食べやすい

梅ひじきのおこわおにぎり

袋のまま片手で食べられますが、ちょっと熱いので、今回は皿にのせることにしました。

ご飯はモチモチと柔らかめで、全体的に梅とひじきの風味が漂います。ほど良い塩味が付いているので、このままでも充分おいしいです。

梅ひじきのおこわおにぎり

ひじきは入っていますが、具材感は無いのでこれ1つでは物足りないかも。逆におかずと一緒に食べるのが良さそうです。ちなみにぬか漬けとの相性は抜群でした。

梅ひじきのおこわおにぎり

スーパーのおにぎりなら通常サイズ1個100円以下のものもあるため、小さなおにぎりが5個で500 円となると、コスパはあまり良くないかもしれません。

ただし、添加物が入っていない点と、なによりモチモチとしたおいしさに魅了されました。冷凍庫に常備しておけば、朝ご飯や夜食に重宝しそうですね。

最新情報はこちら

・無印公式:https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/%E6%A2%85%E3%81%B2%E3%81%98%E3%81%8D%E3%81%AE%E3%81%8A%E3%81%93%E3%82%8F%E3%81%8A%E3%81%AB%E3%81%8E%E3%82%8A/4550512908548?srsltid=AfmBOorCzUuhd5gUf9Dk-QC7v__rnLW4hxT65dAbkrDyY7kZb0IhX4gk

・時短グルメのすすめ公式X:https://x.com/jitan_coto

・時短グルメのすすめ公式instagram:https://www.instagram.com/coto9173/

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です