こんにちは、グルメブロガーのcotoです。
時短グルメを毎日チェックしているアラサーが、すべてひとりで実食レビューし、リアルな口コミを紹介しているブログです。
今回紹介するのは、やよい軒のテイクアウト定食の中で一番価格の低い「しょうが焼」。肉をしっかり食べたいときにおすすめのテイクアウトメニューです。
やよい軒「しょうが焼」を実食レビュー

やよい軒「しょうが焼」のテイクアウト価格は税込760円です。
・ごはん(白米)⼤盛・超特盛は無料
・もち麦ごはん普通盛は+30円
・もち麦ごはん大盛・超特盛は80円
千切りキャベツのサラダと生姜焼き、お漬物、ごはん(200g強)とお味噌汁が付いたセット内容。さらにサラダ用のごまドレッシングと、生姜焼き用のマヨネーズの小袋が付いていました。
原材料やカロリーなど

ごはん普通盛の場合、カロリーは678kcal。思ったより少ない印象に感じます。

ごはん超特盛に1,113kcalなので、がっつり食べたい人は無料で超特盛をオーダーするのがおすすめです。
生姜の存在感が絶妙!ごはんに合う濃いめの味付け

まずは生姜焼きをそのままいただくと、生姜がピリっと爽やかな香り。これぞ王道の生姜焼き!少し塩味の濃い味付けが、白ごはんやサラダとよく合います。

野菜は玉ねぎともやしで、シャキシャキ感がいいですね。豚肉は薄めで柔らかく、脂身の多い部分とあっさりした赤身の部分がちょうど良い塩梅で混ざっています。後半はマヨネーズで味変しながら、最後まで飽きることなく食べられました。
個人的にはごまドレッシングは使用せず、ごはんにサラダと生姜焼きをのせて食べるのが好み。760円でコスパの良い定食弁当でした。
最新情報はこちら
・やよい軒公式:https://www.yayoiken.com/menu_list/view/22/184
・時短グルメのすすめ公式X:https://x.com/jitan_coto
・時短グルメのすすめ公式instagram:https://www.instagram.com/coto9173/
コメントを残す